ホームズの世界
The World of Holmes No.31
Takeda, Masao “A Thought on Pilot-Fish” | 竹田正雄「ぶりもどき考」 | WH, 31(2008), 6-11. |
A study about alcoholic beverages; wines, pubs, beers, and spirits that appear in the Canon. The author also gives his thought about “a comet vintage” wine referred to in STOC. | ||
「恐怖の谷」に於いて、名前のみ登場するポーロック氏を説明する喩えpilot-fishの日本語訳についての考察。実在する魚だが、訳者によって様々な表現や他の魚を充てる事など、専門的な資料を駆使して論証する。 | ||
VALL, Animals |
Suzuki, Toshio “Three Themes on A. Conan Doyle, Alcoholism, Physician, and Novelist” | 鈴木利男「A.コナン=ドイルについての三題噺,アルコール依存症・医者・小説家 | WH, 31(2008), 12-25 |
A study about Conan Doyle’s early life, especially in relation to his father’s addiction to alcohol and how it affected to Doyle’s literary work. | ||
ほとんどの自伝について、書くと都合の悪いことは書きたくない。という事実から書かれなかった事柄について考察。ドイルの家族構成や、父親の依存症・精神障害。医者を志すきっかけと、複雑な人間関係と不信。一家の稼ぎ手としての小説家デビューするまで。 | ||
The Literary Agent |
Watanabe, Mineki “Barometric Pressure Problem” | 渡辺峯樹「気圧の問題」 | WH, 31(2008), 26-42 |
Regarding the barometric pressure Holmes said in BOSC, the author made a research on barometers and weathers at that time. | ||
「ボスコム谷の惨劇」に記述された気圧計、晴雨計についての考察。当時の気象台の記録と、文中の天気に関する記述を比較検証する。また、ワトスンが低気圧に悩まされた事や「ライゲイトの大地主」「四つの署名」に記述された晴雨計も考察する。 | ||
BOSC, Weather |
Ohta, Takashi “The Big Game in “The Hound of Baskervilles”” | 太田隆「バスカヴィル家の犬,のビッグ・ゲーム」 | WH, 31(2008), 43-51 |
The author gives thoughts on the structure of HOUN from the characters’ relationships perspective. “Game” is a term the author uses to mean the structure. | ||
「バスカヴィル家の犬」の小説としての構成と、登場人物の役割について検証する。本文とは別の伏線の物語についても、詳細な検証と考察を行っている。本文中のゲームという語は、筆者が名付けた「バスカヴィル家の犬」の構造を示す語として用いる。 | ||
HOUN |
.
Endo, Takahiko “The Usage of “Baritsu”” | 遠藤尚彦「Baritsuの使用例」 | WH, 31(2008), 52-60 |
The author introduces the article in the Times where Bartitsu was misspelled as Baritsu, and the book the article appears. | ||
BartitsuをBaritsuと読み間違える可能性について検証する。英国で発行された武術研究書やタイムズの記事の中に、実際に在る間違いを丹念に調べて検証。 | ||
Baritsu |
Yoshida, Masakazu “The Origin of Tree Worship – The Real Title of the Book Carried by the Elderly Man” | 吉岡正和「樹木崇拝の起源,老人の所持していた書物は何か?」 | WH, 31(2008), 61-68 |
The author suggests “The origin of Tree Worship” appeared in EMPT is really the first edition of “The Golden Bough” by James Frazer. | ||
「空家の冒険」で、書物マニアの老人に変装したホームズが落とした書物についての考察。実在する、題名に近い本を幾つか挙げて検証するが、ワトスンと老人との掛け合いの内容から、ジェームス・フレーザー著(金枝篇)が相応しいことを論証している。 | ||
EMPT |
Kumagai, Akira “In Search of the Baritsu Chapter – Part 2” | 熊谷彰「バリツ支部探求2」 | WH, 31(2008), 77-87 |
A study about the first meeting of the Baritsu Chapter, especially the actual place the meeting was held. | ||
バリツ支部の初会合の日時、場所、出席者、内容などを資料などから検証。判明した事実などを加えながら、個々の論点について、表や地図を用いて考察する。具体的な系図による政治家の婚姻関係や、占領下の日本の事情で意図的に書かれなかった部分も考察する。 | ||
Baritsu Sherlockians & Societies |
Shimizu, Takeshi and Owaku, Rie "Stonyhurst College and Arthur Doyle" | 清水健 大和久吏恵「ストニハースト校とアーサー・ドイル」 | WH, 31(2008), 88-94 |
A study about the history of Stonyhurst College Doyle studied in his youth, and how the school life influenced to the Canon. | ||
ストニハースト校の沿革と、ここで青春時代を過ごしたドイルのホームズ譚への影響を考察。実際に現地を訪問した記録と訪問する際のガイド。 | ||
The Literary Agent |
Hayashi, Masahiro “Coffee or Tea?” | 林庄宏「コーヒー・紅茶再論」 | WH, 31(2008), 95-111 |
Did Holmes prefer Coffee or Tea? The author lists up the scenes coffee and tea appear in the Canon with some researches. | ||
ホームズの嗜好は珈琲か、紅茶か、具体的な場面を挙げて検証。英国でお茶が嗜好品として飲まれることになった背景や、当時の市民階級ごとの習慣など。 | ||
Food and Drink |
Date, Hisayoshi “Appraisal of “The Valley of Fear”” | 伊達久義「恐怖の谷,の評価について」 | WH, 31(2008), 112-122 |
VALL is a love-it-or-hate-it novel among Sherlockians. The author studies the structure of the novel and concludes the relation between the first part and the second part is weak and VALL is not a masterpiece. | ||
正典「恐怖の谷」についての評価を分析、検証する。作品の構成について、駄作だとする意見と傑作だとする意見について、別れる評価を詳しく分析する。ホームズ譚として、第一部と第二部を結びつける絡みについて、詳しく論証されている。 | ||
VALL |
Ikeda, Junsa “The Early Scotland Yarders” | 池田巡査「創成期のスコットランド・ヤーダーズ」 | WH, 31(2008), 123-133 |
A Study about the Scotland Yard at the time of founding: key personnel, districts covered, uniforms and the headquarter building. | ||
正典に深く関わる英国首都警察、通称・スコットランドヤードの設立の経緯と歴史について考察。豊富な資料を駆使し、歴代の責任者や組織内の軋轢。個人装備の変遷から、管区と呼ばれる担当区割り、今日に至るまでの本部建物の歴史と変遷までを詳しく考証している。 | ||
Scotland Yard & Justice Syetem |
Sugiyama, Shigeru “The Beginning Pages of the Canon” | 杉山繁「最初の数ページ」 | WH, 31(2008), 134-138 |
The author studies whether the following items appear at the beginning pages of the Canon: 1)Holmes’s observation and deduction, 2)untold tales, and analyzes the tendency. | ||
正典の物語の構成について検証する。物語の最初の段階で、どの様に話が始まるのかを、60編全ての展開を抽出し、詳しい表に纏め、ホームズの観察と推理についての考察をする。また、語られざる事件についても同様に、60編内の登場箇所について考察する。 | ||
Coursed of Study, Untold Tales and Dr.Watson's Tin Didpatch-box |
Nakamura, Yasushi “Sherlock Holmes and the Genealogy of Spy” | 中村靖「名探偵とスパイの系譜」 | WH, 31(2008), 154-163 |
The author discusses the credentials of a spy and concludes Holmes was talented not only as a detective but a spy. | ||
ホームズ自身が持つ、探偵とスパイ両方の素質を持つことについて考察。その変装術や語学の才能、自己犠牲、愛国心。そして英国政府との関係なども考察する。また、ホームズが比類ないスパイになり得たことを論証する。 | ||
Security Measures |